愛ママBlog

子育ての記録や日々の事を綴っています

子育てにスマホ、使ってはダメ?

スポンサーリンク

 

最近テレビやネットのニュースで、スマホ子守なんて言われていますね。

 

 

周りの目からしたら、

 

 

スマホに子守をさせるなんて・・

 

目が悪くなってしまう!

 

親子のコミュニケーションが・・

 

 

 

など、悪いイメージがありますね。

 

 

 

私の個人的な意見としては、状況によってはスマホを使ってもいいのではないかなと思っています。

 

 

例えば、じっとしてて欲しい時、静かにしてて欲しい時ってありませんか?

 

 

じっとしてて欲しければ抱っこすればいいって思っても、抱っこしてじっとしててくれるのは子供によりますが、うちは小さい頃だけでした。

 

2歳になった息子は、自分であちこち行きたいので、抱っこするとむしろのけぞって泣きます。

 

ベビーカーやカートなんで乗ってなんてくれません。

 

無理やりのせてももう自分でなんとかして降りてしまうし、それでも下ろさないように必死になれば泣きわめいて暴れます。

 

 

むしろ、端からみたら虐待に見えるかもしれませんね。苦笑

 

 

ご飯やさんにいってもウロウロしようとしたり、注意してもじっとしているのはその一瞬だけ。

 

おもちゃを与えても、おもちゃを水に入れたり、子供の皿におもちゃ乗せてみたり、落としては拾ってって言ってきたりで、イライラすることもしばしありました。

 

 

カッとなって声を荒げて怒ってしまったり、ペチンッて叩いて泣かせてしまうこともありました。

 

 

でも、周りからしたら怒っている姿を見てていい気分になる人はいないでしょう。

 

 

いつも怒ってしまうと周りの人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

 

周りに迷惑かけないように注意してるのに、短気な性格だからかついいう事を聞かないと焦って余計怒ってしまったり。

 

 

じゃあ、ご飯やさんなんかに行かなきゃいいじゃん!

 

 

って思うかもしれませんが、たまには息抜きに美味しいものを食べたり、ご飯作るのをお休みしたい時もありますよね。

 

 

そういう時、ちょっとだけスマホに頼ってはダメなのかなと。

 

ご飯がくるまでの待ち時間に、待てなくなって動き出してしまったあと少しの時間、5分だけ・・とか。

 

 

もちろん、スマホは習慣化してはダメだと思うし、目に悪いですよね。

 

そして、スマホを渡すだけ渡してノータッチなのもどうかなと思います。

 

 

なので、私はスマホの力を借りつつ子供に気をひかせながらお話をしています。

 

 

たとえば今までとった動画を見せてあげるんです。

 

ここいったねー!とか、この時の○○、まだ小さかったねぇとか、楽しかったねぇって、一緒に見て声をかけてあげます。

 

 

そうすると息子も、たのしーっ(たのしかった)って笑ったり、ここいった!ってお話してくれます。

 

 

ゲームとかはさせた事ないですが、使うときは今までとった動画と、YouTubeを見せています。

 

YouTubeで見たものを家で自分で遊んでみたり、それを一緒にやってあげると喜んでくれたり・・

 

 

遊びの幅も広がった気もします。

 

 

スマホに子守をしてもらうつもりで使ってはいませんが、本当に必要な時はスマホの力を借りて子守をすることってダメなのかな?って私は思います。

 

 

 

昔はスマホなんてなかったから、自分でなんとかしてたわ。

 

って思うかもしれません。

 

 

これだから今時の若者はって思われちゃうのかな?

 

賛否両論あると思います。

 

 

ただ、ここだけは頼りたいって思う時も正直あります。

 

毎日使うわけでもなく、ただ本当に必要な時だけ・・私は奥の手として頼ろうと思います。

 

 

あくまで私の個人的な考えなのでご了承ください。

スポンサーリンク